公開日: |更新日:

本当に推したい!愛知のマウスピース矯正歯科ログ » 【名古屋エリア】成人マウスピース矯正治療を行う歯医者一覧 » てらもと歯科医院

てらもと歯科医院

てらもと歯科医院の外観
外観の様子※画像引用元:てらもと歯科医院公式HP(https://www.tera-dental.com/clinic/)

てらもと歯科医院はプライバシーに配慮した完全個室の診療室が魅力の歯科医院。大人の矯正治療だけでなく小児矯正も行っています。このページでは愛知県でマウスピースの矯正治療を行っているてらもと歯科医院について詳しく紹介します。

サイト管理人・キョウコ
マウスピース矯正中の27歳。サイト管理人として、自身の経験をもとに「ここなら失敗しない!推せる!」と感じた、愛知県名古屋・尾張・西三河エリアのマウスピース矯正歯科や、歯医者の選び方を紹介しています。
キョウコのイラスト

てらもと歯科医院の口コミ

歯並びに
満足できました!

歯並びが酷く矯正をここで始めました。
上の歯は舌側矯正、下の歯は表側矯正でやりました。
矯正は不安なことだらけで調べてると、調べて出てきたやり方とここのやり方全然違う。大丈夫かな?と不安になってましたが、私のガタガタな歯の矯正も担当してくれました。
その後はマウスピースで定期検診を受けてます。

親身になってサポートしてくれます

他の歯科だと、矯正が終わった後も食事以外はリテーナーを付けなくてはならないと聞いたのですが、ここは寝るときだけで大丈夫だと先生がおっしゃってくれたため、その後も快適な生活が送れています。きっと元々の歯並びや歯茎の状態から矯正期間やその後のアフターケアは変わってくるのでしょうが、決して安い金額ではない歯列矯正を先生が親身になってサポートして下さるのでとても感謝しています。

てらもと歯科医院の特徴

見た目が気になる人でも抵抗感が少ない
マウスピース型の矯正装置

てらもと歯科医院では患者さんのお口の中をスキャンした3Dデータをもとに作製したマウスピース型の矯正装置での歯列矯正を行なっています。透明のマウスピースを使用するため見た目が気になる人でも抵抗感が少なくなるだけでなく、マウスピースが取り外しできるため普段通りに食事や歯磨きができるのが大きな特徴です。
小児矯正では「プレオルソ」や「マルチファミリー」、「プリフィニッシャー」といったマウスピースを使った矯正を行っています。

プライバシーを考慮した完全個室

誰もが安らげる「和」をテーマとした医院作りを行っているてらもと歯科医院。玄関にある石庭がとても印象的です。カウンセリングルームと診療室はプライバシーを考慮した完全個室のレイアウトとなっているため、他の患者さんの目線を気にすることなく治療に専念することができるでしょう。
またセキュリティーにも配慮しているのも大きな特徴。患者さん専用のロッカーとクローゼットを完備しているため、大切な荷物を安心して預けることができます。

歯を通じて
健康を維持していく医療を提供

日本顎咬合学会の認定医でもある院長の寺本清峰先生。様々な学会に所属し、入れ歯や被せ物の噛み合わせ、天然歯の噛み合わせだけでなく、インプラント治療や歯周病治療など積極的に噛み合わせについて研究を行っています。
「歯がなければ食べることができず、健康を維持できない」と考え、「虫歯を治療すること」ではなく「虫歯にならないようにサポートすること」に力を入れ、歯を通じて健康を維持していく医療を提供しています。

  • 院長 寺本 清峰
    • 日本顎咬合学会 認定医
    • 日本臨床歯周病学会 会員
    • 日本口腔インプラント学会 会員
    • 日本臨床歯科学会(SJCD) 名古屋支部専務理事
    • NOAH(名古屋臨床咬合研究会) 会長
    • MIMCD 所属

てらもと歯科医院の症例

イメージ
※画像引用元:てらもと歯科医院公式HP(https://www.tera-dental.com/adult_correction/)

矯正治療とセラミック治療を行った症例

左上の歯が痛い・歯並びが気になる・銀歯を白くしたいとの希望に沿って、矯正治療と・セラミック治療5本を行いました。費用はおよそ矯正88万円(税込)、セラミック5本約55万円(税込)となっています。

キョウコイラスト

マウスピース矯正治療の詳細や注意点

透明なマウスピース型の装置で行うマウスピース矯正の相場は、約10~100万円(税別)程度。メーカーや患者の症状によって相場は変動します。

また、マウスピース矯正のデメリットとして、歯磨きを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなるという点があります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる可能性があるので要注意。矯正治療完了後、後戻りを防ぐため装着する保定装置も正しく使用しないと、再度矯正治療が必要になる可能性があります。装置装着後、締め付けるような痛みを感じることがありますが、歯が動くときの正常な反応なので心配ありません。

そのほか、マウスピースの淵や突起が頬の粘膜・唇・舌などにあたり、口内炎ができる可能性があります。不安な方は、医師にあらかじめ相談しましょう。

てらもと歯科医院が
行っているマウスピース
矯正治療の詳細

取り扱っているマウスピース矯正の種類

  • マウスピース型矯正装置

マウスピース矯正の費用・支払い方法

初期費用 880,000円~1,100,000円(税込)
費用詳細

マウスピース矯正の初期費用の内訳

  • 大人矯正:880,000円~1,100,000円(税込)
  • 検査料、リテーナー代記載なし

マウスピース矯正費用一覧

  • 大人矯正:880,000円~1,100,000円(税込)
支払方法 公式HPに記載がありませんでした
キョウコのイラスト

完全個室のカウンセリングルームと診療室が魅力のてらもと歯科医院。鍵付きのロッカーやクローゼットが完備してあるのも他にはない大きな特徴ですね!和をテーマにした空間というのもなかなか面白いです。
当サイトでは他にもマウスピースの矯正治療をしている愛知県内の歯科医院を紹介中。これから矯正治療しようかなと考えている人はぜひトップページも覗いてみてくださいね!

マウスピース矯正中の
キョウコが推す!
愛知の歯科医院3選

てらもと歯科医院の基本情報

住所 愛知県名古屋市東区芳野1-16-5
アクセス <車>
県道215号線からの場合
①県道215号線沿いにある「名古屋東郵便局」の道路を挟んで向かいにあるT字路を左折
②「名古屋東郵便局」向かいの道路沿いにある「てらもと歯科医院」の看板を付けた電柱を目印に左折
③真っすぐ進み、筋を2つ越えた先の右手にあり
営業時間 平日:9:00~19:00
水:9:00~18:00
休診日 日曜日、祝日
電話番号 052-938-4601
URL https://www.tera-dental.com/

そのほかの名古屋の
マウスピース矯正歯科をチェック

後悔しないポイントを抑えた
愛知のマウスピース矯正歯科
3院

マウスピース矯正中のキョウコが大事だなと感じた、(1)矯正に関する資格を持った医師の在籍(2)機器を使った診断について公式HPに明記(3)公式HPに初期費用を明記の3つのポイントを網羅した愛知県内の歯医者をエリア別にご紹介します。

※歯科医院選定条件※
・調査時期:2021.11.1時点
・ドクターズファイルに掲載のある愛知県名古屋・尾張・西三河エリアから上記3つの条件に該当する歯医者を選定。
・各エリアで複数の歯医者がヒットする場合はより費用を抑えられる歯医者を選定しています。

みつばやし歯科‧<br>矯正歯科クリニック地図
名古屋市緑区、南区、天⽩区、
豊明市、東郷町、刈⾕市周辺
みつばやし⻭科‧
矯正⻭科クリニック
推しポイント
デジタル機器を用いた診断
治療期間を短縮する装置込みの納得価格
機能改善まで追求する歯医者さん
医師の専⾨性
  • ⽇本成⼈矯正⻭科学会認定医
  • シュアスマイル研修 会⻑
  • ⽇本デジタル矯正⻭科学会 理事⻑
診断方法
  • CBCT(⻭科⽤CT)
  • ⼝腔内スキャナー
  • 3Dプリンタ
費用目安
931,700円(税込)
※相談‧診断‧検査料、リテーナー代、
加速矯正装置代込み

歯科医院公式HPで
診療メニューを確認

電話で問い合わせる

tel:0562-92-2228

あいち松葉公園矯正⻭科クリニック地図
名古屋市中区、熱⽥区、東区、
中川区、⼤治町、蟹江町周辺
あいち松葉公園
矯正⻭科クリニック
推しポイント
できる限り歯を抜かない‧手術をしない
女性院長&女性中心のスタッフ
悩みに寄り添う優しい歯医者さん
医師の専⾨性
  • ⽇本矯正⻭科学会認定医
診断方法
  • CTスキャン
費用目安
993,300円(税込)
※相談‧検査‧診断料、
保定基本料込み

歯科医院公式HPで
診療メニューを確認

電話で問い合わせる

tel:0120-0418-76

つちかわ矯正⻭科地図
豊⽥市、岡崎市、幸⽥町、
安城市周辺
つちかわ矯正⻭科
推しポイント
トータルフィーのため治療の途中や
経過状態による追加料金が発生しない
明朗会計な歯医者さん
医師の専⾨性
  • ⽇本矯正⻭科学会認定医
  • ヨーロッパ⾆側矯正⻭科学会
    (ESLO)Active members
  • 世界⾆側矯正⻭科学会
    (WSLO)Active members
診断方法
  • 頭部X線規格写真(セファロ)
費用目安
1,111,000円(税込)
※相談‧検査‧診断料、保定基本料込み

歯科医院公式HPで
診療メニューを確認

電話で問い合わせる

tel:0564-57-8008

マウスピース矯正治療の
詳細や注意点
透明なマウスピース型の装置で行うマウスピース矯正の相場は、約10~100万円(税別)程度。メーカーや患者の症状によって相場は変動します。
また、マウスピース矯正のデメリットとして、歯磨きを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなるという点があります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる可能性があるので要注意。矯正治療完了後、後戻りを防ぐため装着する保定装置も正しく使用しないと、再度矯正治療が必要になる可能性があります。装置装着後、締め付けるような痛みを感じることがありますが、歯が動くときの正常な反応なので心配ありません。
そのほか、マウスピースの淵や突起が頬の粘膜・唇・舌などにあたり、口内炎ができる可能性があります。不安な方は、医師にあらかじめ相談しましょう。
キョウコのイラスト