公開日: |更新日:

本当に推したい!愛知のマウスピース矯正歯科ログ » 【尾張エリア】成人マウスピース矯正治療を行う歯医者一覧 » みつばやし歯科・矯正歯科
クリニック

みつばやし歯科・矯正歯科
クリニック

みつばやし歯科・矯正歯科クリニック内観
外観の様子※画像引用元:みつばやし歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://mitsubayashi-dental-clinic.com/clinic/)

デジタル機器による骨格の美しさと健康まで追求した精密な診断と、患者のお口の状態に合わせたマウスピース矯正治療を提供できる点が魅力の「みつばやし歯科・矯正歯科クリニック」について、口コミや特徴を紹介します。

サイト管理人・キョウコ
マウスピース矯正中の27歳。サイト管理人として、自身の経験をもとに「ここなら失敗しない!推せる!」と感じた、愛知県名古屋・尾張・西三河エリアのマウスピース矯正歯科や、歯医者の選び方を紹介しています。
キョウコのイラスト

みつばやし歯科・矯正歯科
クリニックの口コミ

高水準の医療環境を
保つべく
技術の習熟に熱心

豊明市新田町にある歯医者さんです。ここは大学病院レベルの医療環境を保つべく、医療機器や技術の習熟に力をいれているようです。スタッフの方々もたくさんいて、親切丁寧な対応は、とても好感がもてますね。駐車場も広いし行きやすいこともあり、オススメの歯医者さんですね。

※引用元:ドクターマップ(https://www.doctor-map.info/dtl/23229300022/

院長の説明が丁寧で
わかりやすく
予約でいっぱいなのも納得

みつばやし歯科クリニックは豊明市役所の隣にあります。 駐車場も広く、院内は予約患者でいっぱいです。うちも子供の歯の矯正で通院しています。 矯正の設備はかなり充実しており、院長からの説明もとても丁寧でわかりやすいです。

※引用元:ドクターマップ(https://www.doctor-map.info/dtl/23229300022/

歯医者が怖い人でも
リラックスできる空間

順番待ち時、待合室及び診察室に画像が流れているので、それを見ているとあっという間に順番が回ってきます。順番待ち時退屈ではなくとてもよいですね。特に歯医者が怖いと思っている人の心を和ますには、凄く良いと思います。流石みつばやし先生凄いです。

※引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_1014191/

みつばやし歯科・矯正歯科
クリニックの特徴

骨格を精密に診断するデジタル機器を用いた矯正で
見た目と機能改善を両立

みつばやし歯科・矯正歯科クリニックでは、歯・歯根・骨を3Dデジタル化して治療計画を立てる「デジタル矯正」に対応しています。CBCT(歯科用CT)や3Dプリンターなどデジタル機器を駆使し、歯列や顎の骨の状況を確認しながら歯がどのように動いていくかをシミュレーション。従来の口腔内スキャナーでは検査・診断が難しかった歯根の動きまで事前にしっかりと把握できることで、見た目はもちろん、かみ合わせなどお口の機能面、体のバランスまで考慮した矯正治療が可能です。みつばやし歯科・矯正歯科クリニックのデジタル矯正であれば、難症例でも適切かつ的確な治療計画を立てることができるでしょう。

定番から独自のマウスピース矯正まで
症状に合わせ幅広い提案が可能

みつばやし歯科・矯正歯科クリニックでは、定番の「インビザライン」、オリジナルのマウスピース矯正「ネクストスマイルアライナー」、そして「シュアスマイルアライナー」を矯正方法として用意しています。「シュアスマイルアライナー」に関しては、名古屋・尾張・西三河エリアでみつばやし歯科・矯正歯科クリニックしか取り扱っておらず※、「シュアスマイル研修会長」を同院の三林院長が務めています。

それぞれのマウスピースに利点がありますが、なかでも「シュアスマイルアライナー」は他のマウスピース矯正と組み合わせて使用することが可能。例えば、インビザライン治療中に経過をみて、シュアスマイルアライナーに切り替えた方が治療の質や速度があがると判断した場合、みつばやし歯科・矯正歯科クリニックでは治療の途中でもマウスピースを切り替えます。矯正治療の進捗に合わせて適切な方法を選択できるのは、治療法を豊富に用意している同院だからこそのメリットです。

※2021年11月時点当サイト調べ

海外セミナーや勉強会に呼ばれるほどの専門性と
ワールドワイドな活躍

1992年の開院以来、様々な症例を経験し、患者の悩みに寄り添った治療を提供し続けてきた三林栄吾院長。常に新しいデジタル機器を使いこなすため、院長自ら海外セミナーへ参加したり、定期的に院内で勉強会を開催したり、技術を磨くことを欠かしません。研究報告や論文、著書を発表するなどその功績が認められ、海外セミナーや限られた医師しか受講が許されない勉強会に招待されることもあるほど、ワールドワイドな活躍をみせています。

そんな三林院長が重視するのは、同院のコンセプトでもある「できるだけ歯を抜かずに大切な歯を残す診療」と「全ての人に機能性と審美性を兼ね備えた治療」を提供すること。そのためにも、デジタル機器による診断が欠かせないと考え、今日も研鑽を積んでいます。

三林栄吾院長について

資格

  • 日本デジタル矯正歯科学会 理事長
  • シュアスマイル研修 会長
  • 日本成人矯正歯科学会認定医
  • 日本健康医療学会認定医
  • 先進歯科画像研究会歯科用CT認定医
  • 顎咬合学会咬み合わせ認定医
  • 日本アンチエイジング歯科学会認定医

メディア実績

  • 「医者がすすめる専門病院」 掲載
  • 「患者が決めた!いい病院(近畿東海版)」掲載(オリコンエンタテインメント社)
  • テレビ番組「覚悟の瞬間」出演(CS放送)

みつばやし歯科・矯正歯科
クリニックの症例

マウスピース矯正の症例が公開されていなかったため、ブラケット装置による矯正治療の症例をご紹介します。

イメージ
※画像引用元:みつばやし歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://mitsubayashi-dental-clinic.com/case/)

マルチブラケット装置+外科的顎切り術

受け口と開咬の治療例です。術前の矯正治療を省く「Surgery First(サージェリーファースト)法」を用いて、通常3年近くかかる治療期間を1年2ヶ月と大幅に短縮できました。

イメージ
※画像引用元:みつばやし歯科・矯正歯科クリニック公式HP(https://mitsubayashi-dental-clinic.com/case/)

マルチブラケット装置

マルチループというワイヤーを用いた治療法の症例です。開咬・噛みにくさが課題でしたが、11ヶ月と短い期間で治療が終了しました。

キョウコイラスト

マウスピース矯正治療の詳細や注意点

透明なマウスピース型の装置で行うマウスピース矯正の相場は、約10~100万円(税別)程度。治療期間は5か月~2年半程度となっており、メーカーや患者の症状によって相場は変動します。

また、マウスピース矯正のデメリットとして、歯磨きを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなるという点があります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる可能性があるので要注意。矯正治療完了後、後戻りを防ぐため装着する保定装置も正しく使用しないと、再度矯正治療が必要になる可能性があります。装置装着後、締め付けるような痛みを感じることがありますが、歯が動くときの正常な反応なので心配ありません。

そのほか、マウスピースの淵や突起が頬の粘膜・唇・舌などにあたり、口内炎ができる可能性があります。不安な方は、医師にあらかじめ相談しましょう。

みつばやし歯科・矯正歯科
クリニックが行っている
マウスピース矯正治療の詳細

取り扱っているマウスピース矯正の種類

  • インビザライン
  • シュアスマイルアライナー
  • ネクストスマイルアライナー・ジュニア
  • ムーシールド
  • T4K
  • マイオブレース

マウスピース矯正の費用・支払い方法

初期費用 931,700円(税込)
費用詳細

マウスピース矯正の初期費用の内訳

  • マウスピース矯正(加速装置込):330,000~902,000円(税込)
  • 検査・診断:11,000~29,700円(税込)
  • リテーナー代込み

マウスピース矯正費用一覧

  • 相談料 :1,100円(税込)
  • 検査・診断:11,000~29,700円(税込)
  • マウスピース矯正(加速装置込):330,000~902,000円(税込)
  • ブラケット矯正(加速装置込):330,000~902,000円(税込)
  • マウスピースとブラケットの併用:902,000~990,000円(税込)
  • アンカースクリュー1本:16,500円(税込)
支払方法
  • クレジットカード
  • 院内窓口分割
  • デンタルローン
キョウコのイラスト

みつばやし歯科・矯正歯科クリニックの魅力は、院長の技術の高さ、デジタル機器による診断の精密さ、マウスピース矯正治療の豊富さにありますが、全ての治療に矯正加速装置が付いてくることもポイント!マウスピース矯正費用は、加速矯正装置込みで330,000~902,000円(税込)と100万円を切ります。矯正加速装置を使うことによって、通常であれば1週間~10日ほどでマウスピースを交換するところ、3日~5日で交換できるそうですよ。「大事なイベントの前に歯並びをきれいにしたい」「今すぐかみ合わせを改善したい」という方にはぴったりですね。

そのほか、このサイトでは愛知県内でマウスピースを使った矯正治療を行っている歯科医院を集めました。マウスピース矯正治療中のキョウコが推す歯医者さんを紹介しているので、ぜひチェックしてください~!

マウスピース矯正中の
キョウコが推す!
愛知の歯科医院3選

みつばやし歯科・矯正歯科
クリニックの基本情報

住所 愛知県豊明市新田町子持松11-10
アクセス <バス>
「名鉄名古屋本線豊明駅(前後駅)」から「豊明市役所行」のバスに乗車後12分程(バス停目の前)
営業時間 平日:9:30~19:00 土:9:30~18:00
休診日 日曜日、祝日
電話番号 0562-92-2228
URL https://mitsubayashi-dental-clinic.com/

そのほかの尾張の
マウスピース矯正歯科をチェック

後悔しないポイントを抑えた
愛知のマウスピース矯正歯科
3院

マウスピース矯正中のキョウコが大事だなと感じた、(1)矯正に関する資格を持った医師の在籍(2)機器を使った診断について公式HPに明記(3)公式HPに初期費用を明記の3つのポイントを網羅した愛知県内の歯医者をエリア別にご紹介します。

※歯科医院選定条件※
・調査時期:2021.11.1時点
・ドクターズファイルに掲載のある愛知県名古屋・尾張・西三河エリアから上記3つの条件に該当する歯医者を選定。
・各エリアで複数の歯医者がヒットする場合はより費用を抑えられる歯医者を選定しています。

みつばやし歯科‧<br>矯正歯科クリニック地図
名古屋市緑区、南区、天⽩区、
豊明市、東郷町、刈⾕市周辺
みつばやし⻭科‧
矯正⻭科クリニック
推しポイント
デジタル機器を用いた診断
治療期間を短縮する装置込みの納得価格
機能改善まで追求する歯医者さん
医師の専⾨性
  • ⽇本成⼈矯正⻭科学会認定医
  • シュアスマイル研修 会⻑
  • ⽇本デジタル矯正⻭科学会 理事⻑
診断方法
  • CBCT(⻭科⽤CT)
  • ⼝腔内スキャナー
  • 3Dプリンタ
費用目安
931,700円(税込)
※相談‧診断‧検査料、リテーナー代、
加速矯正装置代込み

歯科医院公式HPで
診療メニューを確認

電話で問い合わせる

tel:0562-92-2228

あいち松葉公園矯正⻭科クリニック地図
名古屋市中区、熱⽥区、東区、
中川区、⼤治町、蟹江町周辺
あいち松葉公園
矯正⻭科クリニック
推しポイント
できる限り歯を抜かない‧手術をしない
女性院長&女性中心のスタッフ
悩みに寄り添う優しい歯医者さん
医師の専⾨性
  • ⽇本矯正⻭科学会認定医
診断方法
  • CTスキャン
費用目安
993,300円(税込)
※相談‧検査‧診断料、
保定基本料込み

歯科医院公式HPで
診療メニューを確認

電話で問い合わせる

tel:0120-0418-76

つちかわ矯正⻭科地図
豊⽥市、岡崎市、幸⽥町、
安城市周辺
つちかわ矯正⻭科
推しポイント
トータルフィーのため治療の途中や
経過状態による追加料金が発生しない
明朗会計な歯医者さん
医師の専⾨性
  • ⽇本矯正⻭科学会認定医
  • ヨーロッパ⾆側矯正⻭科学会
    (ESLO)Active members
  • 世界⾆側矯正⻭科学会
    (WSLO)Active members
診断方法
  • 頭部X線規格写真(セファロ)
費用目安
1,111,000円(税込)
※相談‧検査‧診断料、保定基本料込み

歯科医院公式HPで
診療メニューを確認

電話で問い合わせる

tel:0564-57-8008

マウスピース矯正治療の
詳細や注意点
透明なマウスピース型の装置で行うマウスピース矯正の相場は、約10~100万円(税別)程度。メーカーや患者の症状によって相場は変動します。
また、マウスピース矯正のデメリットとして、歯磨きを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなるという点があります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる可能性があるので要注意。矯正治療完了後、後戻りを防ぐため装着する保定装置も正しく使用しないと、再度矯正治療が必要になる可能性があります。装置装着後、締め付けるような痛みを感じることがありますが、歯が動くときの正常な反応なので心配ありません。
そのほか、マウスピースの淵や突起が頬の粘膜・唇・舌などにあたり、口内炎ができる可能性があります。不安な方は、医師にあらかじめ相談しましょう。
キョウコのイラスト